fc2ブログ

Swedish concept at Lierre dental clinic

城南中学より職業体験

Hej!
だいぶ12月らしい気温になって来ましたね。スウェーデンはすっかり雪景色のようです。
今週は、火曜日、水曜日と城南中学校より、学生さんが職業体験でリーエに来てくれました!コロナ禍で中止だったり、インタヴューだったりしましたが、今年は久しぶりの実施となりました。今回、来てくれたのは男子2名。
朝9時から15時まで、しっかり体験してもらえるよう、実習帳を用意しました!
 
 まずは、自分のお口の中の状況を知ってもらうために、どの歯が生えているかをチェック。そのあと、染色液でプラークの染め出しをしてみがけているところと苦手なところを確認してもらいました。
 歯の型どりをして模型を作ったり、模型上で疑似虫歯治療も体験!二人とも、虫歯になったことがない優秀な口腔内なので、模型上で削る音だったり、セメントを詰めたりするのは初めて見る光景だったようです。
 二日間、歯科での仕事の一部を体験してみての感想は、【歯みがきがとても大切だということが分かった】【歯科医院での仕事の内容、職種について知れてよかった】とのこと。この体験が少しでも自分のお口の中に興味を持つきっかけになってくれたらと思います。
スポンサーサイト




別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<懐かしいスウェーデンの味:ピッピのジンジャークッキー | Swedish concept at Lierre dental clinic | スカンジナビアンデンティストリー定例会&NHK今日の健康  >>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| Swedish concept at Lierre dental clinic |