【長くつ下のピッピ】のジンジャークッキー |
2020-12-15 Tue 02:04
Hej!
いよいよ本格的な寒さ到来!冬を感じられる空気の冷たさになってきました。 先週末の日曜は、3rdアドベント ろうそくの火ものこり1本となりました。 ![]() スウェーデンでは、この時期 グロッグという ホットワインにシナモンやアーモンドなどを入れた飲み物をいたるところで飲むことができます。子供たちには、ワインの代わりにリンゴジュースを温めて、シナモンで香りづけしたものがあります。 そのグロッグと一緒に食べるのがジンジャークッキー。ジンジャーだけでなく、シナモン、ナツメグやグローブがはいった薄型のクッキー。 クリスマスまでに、7種類のクッキーを焼く習慣のあるスウェーデンですが、我が家ではジンジャークッキーを毎年焼きます。 何年か前に、NHKの番組で紹介されていたレシピが作りやすいのでご紹介します。 以下のHPには 作り方の画像もありますので、是非 作ってみてください!! https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/161.html ![]() ◆抜き型 20枚分 <クッキー生地> 水 60ml 三温糖 100g 薄力粉 250g 塩 小さじ1/2 バター(食塩不使用) 70g ベーキングパウダー 小さじ1/2 ジンジャーパウダー 小さじ1 ナツメグパウダー 小さじ2/3 クローブパウダー 小さじ2/3 シナモンパウダー 小さじ2/3 <アイシング> 粉砂糖 200g 卵白 40g 食用色素(液体) 適量 色粉を水で溶く 今年も残すところ2週間。まだまだコロナ感染症の拡大が収まりませんが、感染対策をしっかりして診療をしております。 年内は12月29日 午前まで診療、 年明けは 1月6日から診療いたします。 制限ある生活の中でも、是非 楽しめることを見つけてくださいね! スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |