fc2ブログ

Swedish concept at Lierre dental clinic

夏本番に向けて 体のメンテ

Hej!

 梅雨入りしたと思ったら、梅雨らしい雨の日もわずか。梅雨明けしそうです!
 外は熱帯雨林のような蒸し暑く、でも室内はエアコンで涼しい状態・・・体調管理が難しい時期ですね。
 そんな今の時期にピッタリのイベントに参加してきました。中医学とヨガのコラボイベント。
安満遺跡公園の解放感あふれるイベントスペースで、中医学からみる体のむくみ、その解消のためにヨガを教えてもらいました。
 中医学の先生は、リーエの定期メンテを受けてくださっている サトーヘアワークの佐藤さん。本職は理容師さんですが、お客さんのシェービングをするとき、人によってお肌のコンディションがとても違うことを勉強するうちに中医学にいきつき勉強されたとのこと。
 中国茶を頂きながら、ためになるお話&自分の身体とゆっくり向き合う時間をとることが出来て有意義な週末でした。
 


スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

週末のgodis!

Hej !
 
  暑い日が続いていますね。関東東海地方は 早くも梅雨明けだそう!
 
 こんな暑い日には、こんなお店はいかがですか?
 https://www.takatsuki2.jp/open-close/kutowa-20211213.html
 
 缶ケーキ   
 クリームとスポンジ、そしてフルーツの味わいが絶妙です。

内装も素敵!


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

スウェーデンの子供たちのむし歯が増えてる?!

Hej!
 
 今日は今年一番の暑さ&湿度の高い1日でしたね。まるでスチームサウナにいるような感じでした。

 スウェーデンでは、明日に夏至祭をひかえ、その1日前(Midsommarafton)から家族が集まり、お祭り騒ぎです。今年はお天気にめぐまれているようで、今日も30℃、快晴の天気予報!短い夏を楽しむ人たちは、日焼けなんて気にせず、海や湖で楽しんでいることでしょう。

 さて、そんなすっかり夏休みモードのスウェーデンからの情報です。ここ数年、子どもたちのむし歯の数が増えているそう。
 むし歯のある子どもを分析してみると・・・
 ・スウェーデン以外の国出身の両親を持つ子どものほうが、2.6倍むし歯になりやすい
 ・低収入の家庭では、1.6倍 なりやすい
 ・低学歴の両親の子どものほうが1.4倍 なりやすい
とのこと。

 予防先進国といえども、移民の増加に伴い、言葉と文化を異にする人々に対する歯科に関する啓蒙活動が課題の様です。

 Glad Midsommar!(良い夏至祭を!)


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

朝日小学生新聞に

Hej!
先週はお口の健康週間で、様々なところで歯についてや、歯周病と全身疾患との関わり等を目にしたりお聞きになったかと思います。
先日の朝日小学生新聞の天声こども語という欄に歯についての記載がありました。


現在、高槻市では 1歳半検診、3歳半検診、保育園、こども園、幼稚園での検診、就学前検診、学校検診、18歳以上ははっぴー検診、後期高齢検診とほぼ、切れ目ない検診が受けられます。しかし、高校に行っていない人、施設や病院に入院している人などは受けることが難しいです。歯科検診を受ける事が、悪いところを発見するためではなく、他の全身的な健康診断のように、大丈夫な事を確認するのが歯科検診というふうに考えて頂けると良いかと思います。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

Pokémon と歯みがき

Hej!
昨日とは打って変わって、良いお天気の日曜日でしたね。みなさんはどんな週末をすごされましたか?
今日は息子と大阪のポケモンセンターに行きました。キャラクターグッズが並ぶ中に、歯磨きグッズコーナーを発見!




以前にブログで紹介しましたが ポケモンとはみがきが出来る無料アプリがあります!どうしてもはみがきを嫌がるお子さんには もしかしたら歯磨きが好きになるキッカケになるかもしれません。


https://www.pokemon-smile.jp/
6月は学校や保育所、幼稚園で歯科検診がおこなわれる月です。これを機に ご家族で歯磨きを一緒にしたり、普段の仕上げを親子でやり合ってみたりしてみてはいかがでしょうか。






別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

ハーブ🌿ブーケ

Hej !
今日も快晴、雲一つ無い青空でしたね。
先日 患者さんの畑で咲いているハーブで作った ブーケを頂きました!

初夏の窓辺に涼しげですね♪
6月4日から1週間は 歯の健康週間です。
テレビや雑誌等で、歯についての事を見聞きする機会が増える6月。この期間をきっかけに、今一度 ご自身のお口の健康状態を確認するために、歯科健診🦷を受けましょう!ご家族のお口の状況も知っておく事も、いざ介護が始まる時の為にも大切です。


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| Swedish concept at Lierre dental clinic |