fc2ブログ

Swedish concept at Lierre dental clinic

歯科医が教える【自分で出来る!】ウィルス感染予防

Hej! 
 
 長かった緊急事態宣言期間、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
 StayHome!のスローガンのもと、真面目な日本国民は多くの人が外出をひかえ、人との接触をひかえ、いろんなことを我慢して生活していたと思われます。クリニックに来院される患者さんにお聞きしても、『家でテレビばっかり見てるわ』 『久しぶりに、よーしゃべったわ(笑)』 『買い物も、あまり行かんなぁ』 特に、ご高齢の方は、外に出ること自体も控えておられる方が多く、運動不足や日光に当たる時間不足が心配になります・・・。
 
 今後も新型コロナウィルスに対しては、3密をさけ、マスクを着用したり、換気したりの生活が余儀なくされますが、さらにお家でも自分で出来る予防策があります!わかりやすい動画がありましたので、観てみてください!
 https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=7_FbkSfKxY8&fbclid=IwAR3zXxlioUvE7EnzzfY8lSGPrCZirZTQKqS9IYV03hZ1dz-4y7qoiuXkU2s&app=desktop

 お口はカラダの入り口!お口の中を清潔にしておくことで予防できることはいろいろあるのです。
 マスクをしていると、ついつい口からの呼吸になってしまいがちですが、鼻からの呼吸を心がけましょう!
 マスクをしていてもウィルスを防いでくれるわけではありません!!

 今はまだいろんなことが習慣になっていないので、ついつい面倒・・・となってしまいますが、これを機に お口のケアをマスターして、習慣化してしまえば やがて『歯間ブラシを使用しないと気持ちわるい!!』 『まだプラークが残ってる感じが舌で触ってわかるから嫌!』 となります。自分のお口の中の状態がわかると、仕上げ磨きをする子供の歯の状態もわかる、介護している親のお口の状態もわかる、というように家族の中でいい連鎖が繋がっていきます。

 家族みんなでお口の中をきれいにして、ウィルス感染予防を心がけましょう!!
 
 


スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| Swedish concept at Lierre dental clinic |