ためしてガッテン!歯みがき法 5月8日 放映予定 |
2019-05-08 Wed 05:30
Hej!
10連休明けの火曜日、清々しいお天気に恵まれましたが、お疲れなど出ていませんか? さて、久しぶりの投稿になります。 明日の午後7時30分より、NHKためしてガッテンで歯みがきについての内容が放映されるそうです。 スウェーデンで実施されている歯みがき方法を紹介するそうなので、観てみようと思います。 スウェーデンでは、よく 歯みがきに関して 『2×4』という簡単な覚えやすい合言葉のような標語があります。 日本では 『3・3・3 ― 1日3回、3分間、食後3分以内に磨きましょう』というのを聞いたことがあると思いますが、時代と共にいろんな研究結果からよりむし歯を予防するための条件がわかってきました。 『2×4』 ・1日2回の歯みがき (朝・晩) ・フッ化物入り 歯磨き剤を2cm使用 (1450ppm以上) ・最低2分みがく ・食事と食事の間を2時間はあける(口の中の環境が酸性に傾く時間と頻度を少なくするため) http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190508/index.html?fbclid=IwAR0uiPgj6j6O9c55zygSI5aVMQ4JuGkX_oMwUVJPgtL85E3a_HpxpJEPD94 これから6月4日のむし歯予防週間に向けて、メディアではお口の健康に関する話題がよく取り上げられます。皆さんも、『忘れていた!』 『知らなかった!』ということを再確認しながら、ご自身やご家族のお口のケアについて振り返ってみてくださいね! スポンサーサイト
|