fc2ブログ

Swedish concept at Lierre dental clinic

『親子で楽しく仕上げ磨き & クリスマスワークショップ』 開催しました!

Hej!!
 
 やっと12月らしい寒さが感じられるようになってきました!冬はやっぱり寒くなくっちゃ♪

 先週水曜日は、リーエ 冬のイベント『親子で楽しく仕上げ磨き & クリスマスワークショップ』を開催いたしました。
8組の親子が参加してくださり、普段の歯ブラシをつかっての自分みがき、仕上げ磨き、またフロスを使ったり、タフトブラシを使ったりしながら磨きにくいところのプラークを落とす方法をお伝えしました。
IMG_3771.jpg

 兄弟で楽しく歯みがき!
 IMG_3787.jpg
 下の前歯が生えてきました!歯が生えてくる前からのお口に触れる習慣で、歯みがきもしやすくなります。
IMG_3792.jpg
 生えてきたばかりの前歯、いろんなタイプの乳歯用歯ブラシがありますね!仕上げ用と自分で持たせても良い用とに分けるといいです!(咬むと毛先がすぐに傷んでしまうので、それで仕上げをしてもうまくプラークを落とせません。)
IMG_3791.jpg
 
IMG_3790.jpg

IMG_3789.jpg

IMG_3786.jpg

IMG_3784.jpg
クリスマスワークショップは 『うさぎのアトリエ』 へーちゃんとあみちゃんが来てくれました!高槻市内で絵本の中の世界を体験できるようなイベントやワークショップを開催されています。
IMG_3781.jpg
今回は、tupera tuperaの『さんかくサンタ』から、サンタのぼうしを作ってね!というお手紙が届きました
IMG_3802.jpg
 みんな、思い思いの絵や文字をクレヨンで帽子に書いたり、ボンドで綿やリボンをつけたりしました♪
IMG_3810.jpg

IMG_3809.jpg
作った帽子をかぶって、チェキで撮影!
IMG_3812.jpg
写真を手作りお家のフレームに貼って完成!!
IMG_3813.jpg
 
 子供たちは、保育所や幼稚園で工作の時間があるので、自分で作ったものを身に付ける機会がありますが、お母さんご自身が子供と同じものを一緒に作って身に付けることはあまりないので、お母さん達にも楽しんでいただけたのではないかと思います。
 来年は、どんなことをしようかな?!





 
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

来週はいよいよクリスマスイベント!

He

 今週は20℃越えの季節外れのお天気かと思ったら急な大雨、週末の寒波と忙しいお天気の週となりそうですね。

 来週はいよいよ『リーエ クリスマスイベント 親子で楽しく仕上げみがき!&クリスマスワークショップ』開催です。
 毎回、ワークショップは私が松ボックリを収穫(?!)、リーエのスタッフがフエルトを切ったり、紙を切ったりして準備しておりましたが、今回は『うさぎのアトリエ』さんに1時間、お任せワークショップとなります!!普段、城跡公園やパブリックスペースなどでご活躍の『うさぎのアトリエ』。 参加してくれるこども達はもちろん、お母さんにも楽しい時間を過ごしていただけるといいなと思っています!!
 applel-marshmallow-munnar.jpg


 
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| Swedish concept at Lierre dental clinic |