『高血圧と歯周病』 アロマサロン ユーカリ&リーエデンタルクリニックコラボイベント開催しました! |
2018-04-29 Sun 05:11
Hej!
いよいよ明日からGWに突入ですね! リーエデンタルクリニックは、GW中は土、日、祝日は休診です。 4月28日(土) 休診 29日(日) 祝日ー休診 30日(月) 振替休日ー休診 5月 1日(火) 通常診療 2日(水) 通常診療 3日(木) 憲法記念日 4日(金) みどりの日 5日(土) こどもの日 6日(日) 休診 今日は『健康な体はお口から 第2弾 高血圧と歯周病』&アロマサロン ユーカリ ワークショップを開催しました! 現在、来院されている患者さんも高血圧で通院されている方が多く、私たち歯科医療従事者もしっかりと学んでおかなくてはならない疾患の一つです。 高血圧も歯周病の特徴と同様に、自覚症状がほとんどないので実際に通院されている方以上に、隠れ高血圧(高血圧でありながら診断されていない人)がいらっしゃると思います。 普段から、家で自分の血圧を測って数値を知っておく事が大切です。 歯周病は、お口の中に住む細菌による感染症です。この感染症が慢性的に起こっていると、動脈硬化も引き起こしやすくなり、血圧の上昇にもつながってきます。高血圧は、血圧が高くなることで血管に絶えず負担がかかった状態のため、血管がたくさんあるところほどその影響はうけやすくなります。 脳ー脳梗塞 心臓 - 心筋梗塞、心不全 腎臓 - 腎不全 目 - 眼障害 等 では、高血圧を予防したり、改善するにはどうしたらよいのでしょうか。 それは、塩分をひかえること。運動をすること。そして歯周病を改善させることです! 皆さんの普段の食事で、どれくらい塩分を摂取しているか意識されていますか?すでに高血圧と診断されている方は、気を付けていらっしゃると思いますが、そうでないとなかなか意識はしないものです。 目安としては、1日の食塩摂取量は6g以下といわれていますが・・・。 そこで、塩分が高いものをいくつか うどん (1人前 100g) ![]() 塩ラーメン (スープ&麺) ![]() お茶漬けふりかけ(さけ一袋) ![]() ご自分で料理をされるかたも、一度 目分量で使用している食塩を計ってみてはどうですか?! 歯周病については、歯科衛生士の鷲北が説明しました。 リーエでは、患者さんのそれぞれの状態に合わせて、歯ブラシの仕方、使用する補助的道具をアドバイスさせていただいております。お勧めは、TePe (スウェーデン製)のものですが、もちろん市販のものを購入して頂いても良いです。その際に、いろんなサイズの歯間ブラシが出ておりますが、実際のサイズとメーカーによっては適応していない物もありますので、何種類かを比べていただきました。毛の長さ、ワイヤーの太さ、毛の数など、手でさわってもその違いはさまざまです。 ![]() セミナー後は、『アロマサロン ユーカリ』の阿部さんによる、アロマについてのお話とオリジナルスプレー作りをしました。 ![]() アロマテラピーという言葉通り、アロマオイルには様々な薬効があります。血圧を下げるような効果のあるもの、逆に血圧をあげる作用のものもあるんですって! 【高血圧の方には要注意なアロマ】 ・ローズマリー ・ユーカリ (血管を収縮させる作用がある) ![]() 10種類のオイルはどんな香りかを、試してから 自分好みのスプレーを作成しました! ![]() 毎回、私たちリーエのスタッフも楽しめるこの時間。阿部さんにお持ちいただいたアロマの香りにみんな癒され、あっという間の1時間でした。 ご参加いただいた方々は、【テレビで見て、前からアロマスプレーを作ってみたいと思ってたんだけど、なかなか自分で全部そろえるのもねぇ・・・。作りたいと思ってた効果のあるスプレーが作れてよかったわ~】と喜んでいただけました。 阿部さんからは、普段の生活の中でどのようにアロマを取り入れていらっしゃるかというお話もあり、消臭効果のあるヒノキのオイルはトイレ掃除の時やトイレ使用後の消臭スプレー代わりに使えること。日焼けした後のお肌のお手入れにも使えることなども教えていただきました。 今回のセミナー&ワークショップは、【体の健康はお口から 第2段 高血圧と歯周病】でしたが、次回のセミナーもまた全身的な疾患と歯周病との関わりが強いと言われている疾患について行います。また詳細につきましては、決まり次第HP,院内掲示等でお知らせさせていただきますね。 7月27日には、『小学生対象 歯科のお仕事体験 リーエ@キッザニア』を予定しております。体験を通して、歯の大切さ、お口の機能の重要性を知ってもらえたらと思っています。こちらも募集が始まったらお知らせします! それでは、みなさま 楽しいGWをお過ごしくださいね!! Ha en trevlig helg!! スポンサーサイト
|
春 爛漫 🌸 Det är vår! |
2018-04-11 Wed 00:34
Hej!
4月 この春から新しい学校、学年、お仕事を始められた方、おめでとうございます!! 今年は桜が咲くのも早く、入学式頃にはすっかり葉桜になっていましたね。でも、今はハナミズキが満開です🌸 私の4月スタートのことと言えば、今年度は西大冠小学校、西大冠幼稚園の校医を委託されました。早速、5月の歯科検診、10月の歯についての講演日程が決まっております。1年間で取り組めることは限られますが、少しでもこどもたちに歯や口についての関心を持ってもらえるような取り組みを先生やPTAの方たちとともにしていけたらと思います! (検診や講演に伴い、診療日程の変更や休診がありますので、皆様にはご不自由をお掛けいたします) 4月27日に予定しておりますイベント、【歯周病と高血圧 &アロマスプレーワークショップ】 まだ残席ありますので、ご興味のある方は クリニックまでご連絡ください!! (電話 072-671-64919) |