Julkort クリスマスカード |
2015-11-18 Wed 05:18
Hej!
11月も半ばを過ぎたというのに、今日も朝からリーエの窓は全開で診療をしておりました。 紅葉は朝晩の気温がぐっと下がると色がきれいになると聞きますが、今年の紅葉はどうなのでしょうか。 昨日は患者さんより一足早いクリスマスカードを頂きました♪ 色々な雑誌や広告を切り抜いて作ったコラージュ作品。 【捨てるようなものでも、価値がある!】 80歳を過ぎた方の言葉には説得力があります。 ![]() 来月のクリスマスイベント、 【親子でつくろう クリスマスオーナメント】でも、リサイクル素材や身近にあるものを利用してオーナメントを作ります! 残り一組の枠が空いております。お早めに申し込みください♪ ![]() スポンサーサイト
|
julpyssel med barn! 【マスターしよう仕上げみがき&親子で作ろう クリスマスオーナメント】 |
2015-11-11 Wed 04:25
Hej!
ハロウィンが終わり、街のデコレーションはすっかりクリスマス!11月なのでまだ早い気もしますが、素敵なオーナメントやイルミネーションが楽しめるのはいいですね。 リーエでは、今年もクリスマスに合わせて 親子で参加できるイベントを企画しました。 *マスターしよう仕上げみがき & 親子で作ろう クリスマスオーナメント* 日時 12月9日 (水) 14時~ マスターしよう仕上げみがき 14時30分~ 親子で作ろう クリスマスオーナメント 対象 乳児~ 6歳児(年長) 親子 *おじいちゃん、おばあちゃんとの参加もお待ちしております! ちいさいお子さんでも作れるような、簡単なオーナメントも用意します♪ 申し込みは、クリニック受付 または、電話で承っております。 072-671-6491 みなさんのご参加、お待ちしております! ![]() |
秋 höst |
2015-11-05 Thu 04:49
Hej!
11月に入り、朝晩の冷え込みが増してきましたが 皆様体調を崩していらっしゃいませんか? 少し前まで、診療終了時刻 5時半過ぎでも薄明るかったのが 今日はほとんど日が落ちていて、夕方というよりも夜を感じました。 そんな晩秋、患者さんより素敵な鉢植えを頂きました! (山下さん ありがとうございました) ![]() 【老爺柿 ろうや柿】 実の大きさは3cmほど。小さいのにしっかりと木についていて、簡単には落ちません。 実を付けるには、雄木との受粉が必要だそうです。 こんなかわいらしい柿の実、ついつい食べてみたくなるのですが、味は渋いようです! スウェーデンでも、秋は収穫の秋。いろんな自然の恵みが楽しめます。 街の果物屋さんでは、輸入された柿も【Kaki】として売られていましたよ! スウェーデン人はそのまま食べることもありますが、サラダに入れていました。これがまた意外とおいしいんです。 皆さんも是非、お試しください!! |